皆様、『Racoustic guitar - ラコスタ -』へ ようこそ!
このページでは、当ブログの概要や発信する内容などを記載しています。
【ラコスタ】Racoustic guitar - ラコスタ - へ ようこそ!
はじめまして!当ブログの管理人、らっくん(Ra-kun)です。
このブログでは、一般的なサラリーマンである私が、「自分らしく楽しい生活」を送ることを目標に、日々の試行錯誤や小さな発見をメインに発信しています。趣味として大切にしているギターも、私の「楽しい」生活を彩る要素の一つです。ギターに関する情報も発信していく予定です。
当ブログ『Racoustic guitar(略:ラコスタ)』は、「楽しい」、「気楽に」を意味するキーワード『楽(らく)』から名付けた私のニックネーム「らっくん(Ra-kun)」と、趣味のアコースティックギター「acoustic guitar」を組み合わせたものです。アコースティックギターへの愛着を込めて名付けました。
ラコスタの発信内容(概要)
ラコスタで発信する内容は、主に2つのジャンルです。
・自分らしく楽しく生きるための情報
・アコースティックギターに関する情報
自分らしく楽しく生きるための情報
『自分らしく楽しい生活』を送る。これが私の人生における大きな目標です。そのために、日々の生活の中で感じる小さな喜びや発見を大切にしています。一般的なサラリーマン(会社員)である私が、日々の生活の中で感じたリアルな発見や学びを基に、書籍や多様なインターネット情報(YouTubeや生成AIからの情報も含みます)から得た知識を掛け合わせ、独自の視点で「自分らしい楽しい生き方」について考察し発信していきます。同じように自分らしい生き方を模索している方にとって、少しでもヒントとなるような情報を提供できれば幸いです。
アコースティックギターに関する情報
「気楽に」という言葉を大切に、老若男女問わずこれからギターをはじめたい人、既にある程度弾けるけど次のステップとして何をすれば良いかわからない人のために役立つ情報を発信していく予定です。
ラベルについて
※最近は記事数が増えてきました。
ラベルを利用していただくと簡単に記事が発見できます。
・自分らしく楽しく生きるための情報の場合、「【自由】◯◯◯」というラベルにしています。
・アコースティックギターに関する情報の場合、「【ギター】◯◯◯」というラベルにしています。
・上記に当てはまらない情報(例えばこの記事等のブログ全体)の場合、「【ラコスタ】◯◯◯」というラベルにしています。
ラコスタの登場キャラクター
○らっくん(Ra-kun)
ソロギターを練習中
○あーちゃん(A-CHAN)
ギター初心者。これからギターをはじめようとしている。
○ギタじい
ギターに関する知識、音楽に関する知識、曲紹介をしてくれる。
今回はここまでです。ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿